冬の魚釣りインフォ

初心者のためのお話です

釣りは場所によっていろいろ違う

釣りとは、釣る魚、釣る場所、釣る季節によって様々なパターンがあります。
ですから冬の釣りには冬用に向いたパターンがあるのです。


冬の釣りを知る前に釣り全般の基本的な釣りの分類方法について勉強しましょう。





まずは釣る場所によって分類されます。
大きくは海釣り、川釣りと分けて、さらに細かく海釣りの中にも磯釣り、船釣り、投げ釣りと分けられます。


磯釣りとは、磯にある岩礁帯で釣る方法です。
中級者以上に向いている釣り方です。


釣れる魚はメジナやクロダイ、イシダイなどです。





船釣りとは、船で磯から離れて海上へ行き船の上から釣る方法です。
こちらも中級者以上に向いている釣り方です。


釣れる魚はマダイやイサキ、サバやアジ、ブリなどがあります。




投げ釣りとは、サーフとも呼ばれます。
海岸からリールのついた竿で仕掛けを海に向かって遠くの方へ投げて釣る方法です。
初心者でもできる釣り方です。



釣れる魚はシロギスやカレイなどです。





続いて川釣りです。


川釣りの中にも渓流釣り、川釣り、湖沼釣り、管理釣り場での釣りと分けられます。
渓流釣りとは、川の上流で比較的流れの速いところで釣りをする方法です。


中級者以上に向いている釣り方です。
釣れる魚はヤマメやイワナなどです。




一方川の中流や下流で釣る川釣りは、初心者向きの釣り方です。
釣れる魚はアユ、コイ、フナ、オイカワなどがあります。




湖沼釣りとは、湖や池などで釣る方法です。
初心者でもできる釣り方です。
釣れる魚はフナやブラックバス、コイなどです。





管理釣り場での釣りとは、お金を支払ってコンクリートなどで仕切られた場所で、放流された魚を釣る方法です。


初心者向きの釣り方です。
ニジマスやヘラブナなどが釣れます。